◢◤2024年3月版◢◤ 最新版ブログ記事ランキング 〜平均滞在時間〜

query_builder 2024/03/21
周年記念品株式会社メイクワン銀座ショールーム長野工場

皆様に多く読み込まれている人気記事はこちらから!


本ブログでは周年記念品について、毎週2記事をアップしております。

読者の皆様のおかげで周年記念品に関するブログの記事数が増えてきました。

2024年3月現在で100記事を超えました。


一方、記事が増えると初見の読者の方にとっては「記事がありすぎて、どんな記事を読めばいいのかわからない」などという悩みが出てしまうものです。



そこで今回は、読んでいるユーザーの平均滞在時間が長い記事をランキング形式で記事を紹介します。平均滞在時間が長いということは、閲覧者のニーズと内容がマッチしている記事とも言えます。ぜひご参考にいただければと思います。


なお、読んでいるユーザー数(閲覧者数)ランキングはこちらをご参照ください。

https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20231023-1858/


1位 1998年長野オリンピックの記念品にも選ばれた王道の形状を継承した再生ガラス記念品「軽井沢ガラス・ペーパーウェイト」のご案内

近年、周年記念品においてもSDGsを求める企業様が増加傾向にあります。そういった需要にお応えするべく、再生ガラス製品の紹介の記事です。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20240304-1952/


2位 メイクワンの周年記念品で使用している「ガラス」について

弊社で使用しているガラスについての記事です。「エコ」というワードを大切にガラス素材にまでこだわっています。1位の記事に続き、SDGsを意識した記事は熟読される傾向にあるのかもしれません。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20240313-1958/


3位 周年記念品を作ることの意味ってなに?

周年記念品を作ることの意味についてお伝えした記事です。周年記念品は周年記念事業において感情面のアプローチの役割を持ちます。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20240105-1905/


4位 周年記念をお祭りとして捉えたときの、周年記念品の役割

周年記念とお祭りの共通点からアプローチしました。読み応えのある記事なので、滞在時間も長くなったのかもしれません。五感というワードから考えた時に、周年記念品の役割も明確にしました。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20240214-1935/


5位 オンリーワンの周年記念品『退職記念品』を作ろう!

周年記念品とは直接関係のない記事ですが、周年記念品のご担当者様には退職記念品も兼務される方が多いため、書いた記事です。具体的なオススメ製品も交えて紹介しています。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20240219-1939/


6位 従業員の周年記念を祝う:勤続表彰について

勤続表彰について紹介した記事です。周年記念品は企業や団体の周年記念品です。一方、従業員単体に目を向けると勤続表彰が、従業員の勤続周年記念品として捉えられるのでは?という視点から書きました。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20240122-1913/


7位 周年記念品製作時のふとした疑問。これで完璧!周年記念の年の数えかた

ユーザー数ランキングでも6位にランクインした記事です。致命的なミスに繋がる可能性があるところなので、慎重に確認したいところかもしれません。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20230830-1838/


 

8位 周年記念品で気になる疑問。内のし(熨斗)と外のし(熨斗)って何?

こちらもユーザー数ランキングで8位にランクインした記事です。社内で稟議を通す時にも、知っておきたい知識として、有用な記事だと思います。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20230712-1800/


9位 創業記念品の事例紹介:スケルトン・ムーブメントが特徴的な時計オーナメント

事例紹介記事です。パッと見では潰れているように見える「縁」というロゴですが、よく見ると細かい筆の払い部分などを精密に表現しています。画質の問題で伝えきれていないものの見入ってしまうロゴマークです。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20230710-1796/


10位 空白を埋めるだけテンプレート その2 周年記念品を受け取った際のお礼状(周年記念品を受け取った方向け) 例文

ユーザー数ランキングで2位にランクインした記事の続編です。こちらは受け取った側の場合のお礼状の例文です。こちらも業務時間の削減にもつながるため、ぜひご活用いただければ幸いです。


https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/c1855-20231101093254/



ランキングの上位10位は以上となります。


今回は、平均滞在時間が長い記事をランキングでご紹介しました。

当サイトのブログは周年記念品に纏わる情報を発信しております。

気になる記事があれば、ぜひご覧いただけると幸いです。


また、周年記念品に関することでこんなことを知りたいなどのご要望もありましたら、ぜひお聞かせください。


お問い合わせフォーム:

https://anniversary-kinenhin-m1.jp/contact/



 

周年記念品特集HPトップへのリンク

製品一覧ページへのリンク










画像1964
画像1964
----------------------------------------------------------------------

〜毎年5万台以上の納品実績と柔軟な対応で、安心の周年記念品製作を提供します〜

創業31年の周年記念品メーカー

株式会社メイクワン 銀座ショールーム

住所:東京都中央区銀座1丁目20-17 押谷ビル6階

電話番号:03-3562-3880

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG