株主向けの周年記念品について

query_builder 2024/04/15
周年記念品オリジナル株式会社メイクワン

支えていただいている皆様にふさわしい贈り物で、厚い感謝を伝えましょう


ひとくちに周年記念品といっても、贈り先は様々考えられます。今回は株主の皆様に贈る周年記念品はどのようなものが良いのか考えてみました。


(上場企業向け)株主様へのオススメ記念品

上場企業の話から入ると、2020年のコロナ禍を機に株主総会のオンライン化が進み、同時に株主総会でお渡しするお土産の廃止も急激に進みました。また、株主平等の視点から株主優待の廃止も進み、株主への還元も配当金のみとなる企業も増えています。


そんな中、新NISAの導入で株式投資にもスポットがあたり、相次ぐ企業の好決算や円安などの様々な理由から、つい先日には日経平均株価が史上初の4万円を超えたことも記憶に新しいです。株式投資への注目度も日に日に増していく中、個人投資家をキープしたいとお考えの企業もいらっしゃるのではないでしょうか?


そういった企業様では、周年記念品を株主に配布することも選択肢に入っていると思います。周年記念配当という手もありますが、周年記念品になると記憶に残りやすいというメリットがあります。


株主に渡す周年記念品と考えると、株主のファン化も狙わなければならないポイントとなります。その場合、周年記念品を受け取った株主が喜んでもらうことが重要になります。


そのため、一例としては、自社の優待券と併せて周年記念ノベルティーを付けるなどが考えられます。自社の優待券は株主優待の話になるため説明を割愛しますが、ファン化に繋げるための手段の一つです。さらに優待券だけでは通常の株主優待と差別化ができないため、周年記念ノベルティーをセットにすることで記憶に残りやすくすることが可能です。


さらに形に残るものなので、◯◯周年に株主名簿に掲載されたという証明や思い出となります。


周年記念ノベルティーについては下記の記事をご参照ください。

https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20230823-1835/

https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20230828-1837/



企業様へのオススメ記念品

機関投資家や出資会社については、トロフィーや盾などの大きなもので特別感を出すことも有効となります。繋がりが大切となるため、ツームストーンの様な証明はもちろんのこと、周年記念を迎えられたという感謝の意味を込めることが重要となります。

取引先企業へ贈るイメージと同様に関係性を重視した贈り方がオススメです。


取引先企業へ贈るトロフィーについては、下記の記事をご参照ください。

https://anniversary-kinenhin-m1.jp/blog/20230517-1754/



(非上場企業向け)株主様へのオススメ記念品

また、非上場企業においては、様々なパターンがあると思いますが、社外に株主がいらっしゃる場合は、周年記念品を感謝の気持ちとして渡すケースもあります。その場合は、ルーペやスマホスタンドなどの実用的な周年記念品がオススメです。出資会社に贈る場合は、前述の様にトロフィーや盾などの特別感のある周年記念品もオススメです。

逆に株主が経営陣などの範囲に収まる場合は贈る側として徹底するケースと社内向け記念品を会社の一員として一緒に受け取るケースがあります。せっかくの周年記念のため、予算や状況などに応じて周年記念を受け取るのも、また感慨深いものがあることでしょう。




周年記念品とは?


設立から10周年、20周年、30周年と言った節目をお祝いすることを周年記念(または創立記念や創業記念、周年祝い)と呼びます。企業様・法人様にとって、創立や創業、または設立から数えた節目をお祝いする一大イベントです。

そのイベントの中でお渡しする記念品を「創立記念品」や「創業記念品」「設立記念品」などとも呼びます。当ページでは、それらもまとめて「周年記念品」と呼んでおります。




 

周年記念品特集HPトップへのリンク

製品一覧ページへのリンク









株式会社メイクワンHP
www.kinenhin-m1.jp



画像1979
画像1979
----------------------------------------------------------------------

〜毎年5万台以上の納品実績と柔軟な対応で、安心の周年記念品製作を提供します〜

創業31年の周年記念品メーカー

株式会社メイクワン 銀座ショールーム

住所:東京都中央区銀座1丁目20-17 押谷ビル6階

電話番号:03-3562-3880

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG